代表取締役交代のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、株式会社岡崎土質試験所では、下記のとおり代表取締役が交代いたしましたので、お知らせ申し上げます。

【新代表取締役】
代表取締役 朝倉 薫(あさくら かおり)

【退任代表取締役】
鶴田 正己(つるた まさみ)

新体制のもと、社員一同さらなる社業の発展に努め、皆さまのご期待に添えるよう誠心誠意取り組んでまいります。
今後とも変わらぬご支援、ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

■新代表からのご挨拶
このたび代表取締役に就任いたしました朝倉薫です。
これまで培ってきた信頼を大切にしながら、社員と共にさらなる成長と地域への貢献を目指してまいります。

「岡崎市ウィズ認証」を取得しました!

このたび、当社は岡崎市が推進する「多様な働き方推進事業者」として認められ、**「ウィズ認証」**を取得しました。
この認証は、性別や年齢、ライフステージにかかわらず、誰もが働きやすく活躍できる職場づくりに積極的に取り組んでいる事業者に対して岡崎市が認定するものです。

当社ではこれまでも、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりや、仕事と家庭の両立支援、多様な働き方の推進に取り組んでまいりました。
今後もこの認証を励みに、**「人を大切にする企業づくり」**をさらに進めてまいります。

全国健康保険協会より「健康宣言優良事業所」として表彰されました

2025年9月9日
このたび、株式会社岡崎土質試験所は、全国健康保険協会(協会けんぽ)より「健康宣言優良事業所」として表彰されました。
昨年に続き、2年連続での表彰となります。

当社は、社員一人ひとりが心身ともに健康で働き続けられる職場づくりを目指し、健康診断の受診促進や生活習慣改善への取り組み、職場環境の整備などに積極的に取り組んでまいりました。

今後も引き続き、健康経営を推進し、社員とその家族の健康づくりに努めてまいります。

「えるぼし認定(認定段階3)」を取得しました

2025年5月2日付で、株式会社岡崎土質試験所は、女性の活躍推進に関する優れた取り組みが評価され、厚生労働大臣より「えるぼし認定(認定段階3)」を取得いたしました。

「えるぼし認定」とは、女性活躍推進法に基づき、女性の採用・継続就業・労働時間など5つの評価項目において、一定の基準を満たした企業に対して厚生労働大臣が認定を行う制度です。認定段階3は、すべての基準を満たした企業のみに与えられる、最高位の認定となります。

当社では、社員一人ひとりが自分らしく、働きがいを持って活躍できる職場づくりを目指し、これまでも女性のキャリア形成支援や柔軟な働き方の推進、職場環境の整備に取り組んできました。

今回の認定を励みに、今後も性別にかかわらず全ての社員が能力を発揮できる企業づくりを進めてまいります。

引き続き、株式会社岡崎土質試験所をよろしくお願い申し上げます。

岡崎市長を表敬訪問いたしました

岡崎市長を表敬訪問いたしました。
このたび株式会社岡崎土質試験所は、厚生労働省が主催する「グッドキャリア企業アワード2024」において、従業員の自律的なキャリア形成支援に対する先進的な取り組みが評価され、全国で10社のみが選ばれる**「イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)」**を受賞いたしました。

また、健康経営に関する継続的な取り組みが認められ、経済産業省と日本健康会議が実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」において、全国19,796法人の中から上位500法人に選出される**「ブライト500」**にも認定されました。

これらの受賞を受け、令和7年4月11日(金)に岡崎市役所を訪問し、内田康宏 岡崎市長に受賞のご報告を兼ねた表敬訪問を行いました。
当日は、当社の取り組みに対し、市長より温かい激励のお言葉をいただきました。

今後も社員一人ひとりが活躍できる環境づくりと地域社会への貢献を目指し、さらなる努力を重ねてまいります。